異業種からの転職を決意。 働きやすい環境に惹かれました。 KAIDO GROUP HLDGS 経理 平野 明日香 2020年KAIDO GROUP HLDGSへ入社。 安心・安定できる仕事を探していたところ、 夫がグループ会社で働いていたご縁もあり入社しました。 TOP PEOPLE STAFF INTERVIEW 平野 明日香 異業種からの転職を決意。 働きやすい環境に惹かれました。 もともと自動車教習所の受付事務を3年、その後、飲食業を経てKAIDO GROUPに入社しました。夫が働いていた縁もあって入社した会社ですが、働いてみると環境のよさに驚きました。前職のときは長期休暇や年末年始の休みもなく、休めるのは水曜・木曜の2日だけ。急な予定が入っても休みづらい環境でしたし人間関係にも気を遣うことが多かったんです。でもKAIDO GROUPでは、柔軟に休みを取ることも可能ですし、何より職場の方たちが優しい。異業種から来た私にも優しく接してくださる環境はとても働きやすいですね。 初めての経理の仕事は学びも多い。 日々の勉強が成長の“カギ”。 前職の受付事務の仕事でもお金の管理をしていましたが、やっぱり経理の仕事とは全然違うんです。私は入社して半年でまだまだ難しいことは上司の方がやっているので難しさを感じず順調に仕事はできていますが、勉強はし続けないといけないなと思いますね。経理で使う勘定科目には今まで関わったこともなかったので、これはどの科目になるだろうとか初めて聞いた科目についてはすぐに調べて、仕事が効率よく進むように心がけています。あとは、お金を扱う仕事なので、とにかく正確さにはこだわっていますね! 小さなことでも評価してくれる職場。 入社してすぐ感じた仕事のやりがい。 私は、仕事をいかに効率よくできるかっていう点が重要だなと思っているんです。例えば、ファイリングを見やすくしたり、経理部の中を整理整頓して資料を見やすく、取りやすくしていて、一緒に働いている人がどうすれば便利と思うだろうと考えながら仕事をしています。すごく些細なことなんですけど、それを皆さん気づいて褒めてくれたりするんですよね。それがすごく嬉しくて! ちゃんと社員全体のことを見てくれているんだなって実感できると、自分のやりがいにも繋がりますよね。 この人に任せたいと思われるように 誰からでも頼れる存在になりたい。 入社して半年、まだまだできることも限られていて大変だなと思うことやミスをして顔面蒼白になっちゃうこともあったんですが……(笑)。そんなときも上司の方たちが優しくフォローしてくれる温かい職場で、私自身すごく助かっています。そんな会社のためにこれからも成長していきたいと思いますね。周りの人に気遣いをして、より丁寧に正確な仕事をして、この人に任せたら安心だ、間違いないと思われる、頼りがいのある存在になりたいです! O THERS スタッフインタビュー KAIDO GROUP HLDGS 事務職から秘書課への転身。「ありがとう」の一言がやりがいに。 秘書課 北川 詩織 株式会社KRG 大切にしていることは「不義理をしない」そして感謝の言葉。 営業部チーフマネージャー 佐藤 祐佳 株式会社SPC アイディアを形にしたい。それが実現できると思ったのがSPC 取締役 秋山 雄太 株式会社シュヴァルツ ROLANDさんのSNSが転職のキッカケ。 飲食業からのキャリアチェンジ! 秘書課 山賀 萌子